スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

7月, 2019の投稿を表示しています

4台玉突き衝突事故現場からの報告

<4台玉突き衝突事故現場からの報告>2001-04-01 特派員 祐二之田仲(南柏在住)   それは、2001年4月1日の日曜日の夕刻であった。奇しくも今日はエープリル・フール。しかし、これは、まぎれもない実話である。 昼から夜に差し掛かる夕刻は一番危ない時間帯である。事故発生率が最も高い。その日は、新東京サーキットまでカートのメンテに行った帰路であった。 もう、自宅まで20~30分という場所であった。 国道16号の北千葉インター付近は渋滞してたので、それを回避するため、並行する県道を走っていていた。 四街道市内である。現場付近は全くの直線で数キロは続いている。 上下2車線で極めて見通りは良好な場所である。 信号機も少なく、ポツリポツリとガソリンスタンドやパチンコ店が道端にある程度で、ふだんは混雑しない道である。ツーツーと自然に流れている。 しかし、この日に限って、いつも流れている場所で何故か10台ぐらい車が止まっていた。 たぶん、前方で右折する車があり対向車が途切れるまで待っていて、その為の一時的渋滞と思った。遙か前方なので確認できない。これが、いつも流れている場所が渋滞している原因なのであろうと推測した。この渋滞の最後尾について自分の車は完全に止まった。続いて、自分の後続車も順に止まっていった。 すると、いきなり後方で衝撃音と悲鳴のような叫びが聞こえた。とっさにルームミラー後方を見ると、ミラーの中に見えていた数m離れていた後続車のパルサーが、みるみる大きくなるではないか。 まるで、連続ズームの効くSF映画の特撮に使われているシュノーケル・カメラで撮影した映像を見てるようにアッという間にルームミラーのレンジ一杯になって迫って来た。車間があるので、大丈夫と判断していたが、次の瞬間、ドーーーーン と大きなショックを受けた。 衝突事故の瞬間を目で確認できたレアーなケースであった。大きな音、背後車のズームアップ、追突というプロセスから判断して、玉突き衝突であることは、車中でうずくまりながら解った。 ショックで一時的にじっとしていたが、しばらくしてエンジンを切り、停車処置をして、すぐに車から出て事故処理を始めた。自分の身体は、とりあえず現時点では異常がないのを確かめると、後方の状況を確認する余裕がでてきた。 車外に出ると、すでに後続車とその後の車の運

南柏駅で高齢者が運転するレクサスが暴走

【特派員 祐二之田仲(南柏在住)】 2019年7月9日夜9時ごろ、南柏駅に電車降りてホーム歩いてると、 『グァーン、ガラガラン、ガガーン』という音。が、駅前ロータリーからは離れてるのか、ホームでは見えない。 改札出て、駅前横断歩道を渡ってると、すぐそばには、異様な光景! 駅前の人通りの多い歩道に、レクサスが突っ込んでいた。幸いにも倒れてる人はいない。 撮影しながら、運転手夫婦の会話を聞いてると、 奥様「あなたっ、アクセルとブレーキ、”また”踏み間違えたの?」 高齢運転者「・・・・・・」いつまでも無言。 奥様「ほんと、歩道に人がいたら大変な事になってたのよ、解ってるの!」 高齢運転者「・・・・・・」いつまでも無言。 奥様「あそこに停めていればいいのに、なんでクルマを動かしたの? 」 高齢運転者「・・・・・・」いつまでも無言。 警官が来るまで、何度もこの会話を繰り返されるが、旦那の返答なし。 「いやそんな事はない」とかの否定、「すまん、運転過った」とかの肯定もない。つまり会話になってない。というか、会話が出来てない。 で、表情は、 慌ててる、ガッカリしてる、ショック状態でもなく、無表情、無感動、無関心の状態。 事故で呆然として、会話できないという表情でもない。 高齢運転者は、 自分のクルマの回りをうろうろするだけで、運転席から財布をとったり、どうでもいいことしてるばかりしている。 ぶつけた被害車運転手と会話したり、ケガや被害の確認、突っ込んだ店の店員への謝罪の会話、路上に飛び散った鋭利な破片の処置などの行動すら出来ていない。運転車として当然の、最低限の救護活動、事故処理が出来ていない。無意味にうろうろするだけ。 (警察への通報は奥様がしていた) まるで、『私のクルマが、何故かこんなとこにいる? 』と不思議がってる挙動と表情である。 たぶん、ペダルを踏んだ記憶もないし、クルマを動かした動機もないのだろう。すべて、意識下になかった。運転事故を起こした自覚もない。そもそも、事故の認識も認知もないのだろう。 典型的な認知症の症状と思われる。 あの歩道を守るポールはかなり頑強な設計のものである。それを、大馬力で高剛性車体のレクサスで、へし折ってしまって、店の柱にぶつかるまで暴走してる。堅い防護のある歩道で